ノリウツギ'ポールスター'

学名:Hydrangea paniculata 'Polestar'
アジサイ科 アジサイ属
【分類】 落葉低木
【木丈】 ~0.7m
【耐寒性】 強い
【日照】 日向〜半日陰
【開花期】 5〜7月
【原産地】 園芸品種

2020年より国内で流通が始まった新しいノリウツギです。

ノリウツギは別名でピラミッドアジサイと呼ばれます。通常はピラミッド状の花を咲かせますが、ガクアジサイのような咲き方をするのが特徴です。

従来種は2~3mほどと伸びますが、ポールスターはとてもコンパクトで50cmほどで収まります。

ノリウツギの中では一番早く開花し、アジサイが咲くころ、6月ぐらいから花を咲かせ、9月頃まで咲き続けます。咲き始めは白く、クリーム色、ピンク色と咲き進むと色が変化していきます。花付きが良く、株を覆うほどの花をつけます。

お花屋さんの花図鑑

お客様に聞かれてもよくわからない…そんなお花屋さんのための花図鑑を作りました!

0コメント

  • 1000 / 1000